北豊島医療専門学校【柔道整復師|専門学校|東京都|荒川区|夜間|少人数|社会人】

 
 

新着情報

新着情報
 
25日(金)授業見学・学校説明会のお知らせ
2016-11-18
普段の学校を見ていただきたい、という思いから、本校では授業見学会を積極的に実施しています。
校内、学生、教職員のいつも通りを是非ご覧下さい。
当日のご連絡でもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
 
■11月25日(金)授業見学・学校説明会
 ①18:00~ ②19:00~ ③20:00~
(受付:平日9:00~21:30)担当:皆川、森田、高久
 
速報 認定実技審査全員合格!
2016-11-07
先日、3年生対象に行われた「認定実技審査」において無事に全員合格したことが審査員より発表されました。
合格できるか自信がない学生もいたようで、ホッとした表情をしていました。
 
これで本校は、平成20年度から認定実技審査、8年連続100%合格となりました。
これからも国家試験並びに認定実技審査の全員合格を目指して質の高い教育を進めていきます。
 
7日(月)授業見学・学校説明会のお知らせ
2016-10-21

学校選びにおいて、特に重視されるポイントはどこですか?

合格率、学費、立地、就職率、勉強内容などでしょうか。

 

確かにどれも大事で無視できないポイントです。

故にHPや学校パンフレットを見ればわかることかもしれません。

 

でも、その学校の雰囲気や教職員、在校生の雰囲気は実際にご覧いただかないとわかりません。

3年間通う学校です。あなたに合った学校選びをしましょう。

 

■11月7日(月)授業見学・学校説明会

①18:00~ ②19:00~ ③20:00~

参加ご希望の方はTEL03-3895-3058(受付時間9:00~21:30)までご連絡下さい。

当日のご連絡でもご参加できますので、お気軽にお問い合わせください。

 
23日(日)オープンキャンパスのお知らせ②
2016-10-21
これからの柔道整復師は外傷の治療だけではなく、様々なスキル、知識を身につけておくべきでしょう。
テーピング技術があればスポーツでのケガの予防から再発防止まで、スポーツに関わる人に幅広くサポートすることができます。
本校職員(第4期卒業生)はスポーツトレーナーとして活動しています。プロのスポーツ選手をケアする技術をお教えします。
 
10月23日(日)11:00~12:30
体験授業「スポーツテーピングを体験しよう~実践編~」
※当日のご参加も可能です。その他個別相談もできますのでお気軽にお越しください。
 
23日(日)オープンキャンパスのお知らせ
2016-10-12
本校の職員には、本校で勤務する傍らプロのスポーツトレーナーとして活躍している柔道整復師(本校4期卒業生)がおります。
実際の現場で使えるプロのテーピング技術を参加者の方限定でお教えいたします。
柔道整復師を取得して、憧れのスポーツトレーナーを目指してみませんか。
 
10月23日(日)11:00~12:30
体験授業「スポーツテーピングを体験しよう~実践編~」
※当日のご参加も可能です。その他個別相談もできますのでお気軽にお越しください。
 
学生の接骨院等での業務範囲について
2016-10-04
10月3日付けで産経新聞に「柔道整復師 無資格施術」に関する記事が掲載されました。
内容は、荒川区内の接骨院で柔道整復師養成校の学生が無資格にも関わらず、施術を行ったというものです。さらにその接骨院の経営者は、区内の柔道整復師養成校の非常勤講師を務めていた男性であったということで、警察が調査しているということでした。
北豊島医療専門学校並びに本校教職員はこの記事に関する内容とは全くの無関係であります。
同じ荒川区ということで、誤解が生じる恐れがありましたので事実をお伝えさせていただきます。
 
AO入試早期特典のご案内
2016-09-26
12月末までのAO入試合格者の方には、添削タイプの「入学前学習資料」を月1~2回のペースでお送りします。医療系の勉強は初めてというが多いと思いますので、4月までにどんなことを勉強するのか、先取りで勉強しましょう。
さらに添削だけではなく、電話・メールでの質問にも対応しております。個別の解説プレ授業も実施しますので、勉強に不安な方もご安心いただけます。
北豊島で国家試験合格を勝ち取りましょう。
 
28日(水)授業見学・学校説明会
2016-09-16
柔道整復師になりたいと考えて、まずは入学する学校選びからです。
あなたは学校のどの部分を重要視しますか。
 
立地、合格率、就職率、学費などその人によって学校選ぶ基準は様々です。
ホームページや資料請求で客観的な情報を得ることは簡単です。
でも文字や写真だけでは表現できない部分もたくさんあります。
 
学校、教員や学生の雰囲気、あなたと学校側の相性など。
気になった学校があれば必ず足を運んで、実際に自分の目で確認されることをおすすめいたします。
 
■9月28日(水)授業見学・学校説明会
①18:00~ ②19:00~ ③20:00~
※ご参加希望の方は、事前に03-3895-3058までご連絡ください。当日のご連絡でも大歓迎です。
 
第2期AOエントリー開始
2016-09-01
9月1日~10月31日までは第2期AOエントリーとなります。(募集定員7名)
 
まずAO入試についてご説明します。
AO(アドミッションオフィス)入試は、従来の筆記試験による入学試験ではなく、
入学希望者の方と学校側がお互いに理解を深めていく入試です。
 
選考は、以下の手順となります。
①資料請求or来校(授業見学など)
②エントリーシートの提出(AOエントリー)
③面談(合格後内定通知を送付)
④出願(出願書類等の提出、検定料の支払い)
⑤合格(合格通知を送付)
⑥手続き
 
特に早期に学校を決めておきたい方にお勧めの入試です。
詳しくは担当:皆川、森田、高久(03-3895-3058)までご連絡ください。
 
オープンキャンパス(28日)のお知らせ
2016-08-24
高校生の皆さんは夏休みが残りわずかですね。
この夏休みを利用して、進学先のイベントに参加している方も多いと思います。
本校でも、夏休み最後のオープンキャンパスを実施します。
特に運動部所属の方にとっては、とてもためになる内容ですので、是非お友達をお誘い合わせの上、ご来校ください。
もちろん社会人の方も大歓迎です。
 
■8月28日(日)11:00~12:30
 体験授業「スポーツテーピングを体験しよう」
qrcode.png
http://www.kitatoshima-jyusei-iryo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
 

 

学校法人北豊島学園
厚生労働大臣認定
北豊島医療専門学校
〒116-0012
東京都荒川区東尾久6-32-8
TEL .03-3895-3058
FAX .03-3895-3127

MAIL:k.t.i@kitatoshima-jyusei-iryo.jp
─────────────

◆専修学校設置許可書
(平成14年1月24日)
接骨院|整骨院|整形外科

スポーツトレーナー|介護施設|デイサービス

092312
<<学校法人北豊島学園 北豊島医療専門学校>> 〒116-0012 東京都荒川区東尾久6-32-8 TEL:03-3895-3058 FAX:03-3895-3127